
周囲を深い森で覆われた、家の全景(左が
母屋、右がゲストルームを兼ねた土蔵) |

冬期は深雪に鎖されるため、家へのアク
セスはもっぱら雪上車(自家用)で |

庭の隅には、苔むした3体のお地蔵さま |

桑の木陰は、いつもの読書スポット |

書斎の窓から見た雪景色 |

10年前に90歳で逝った祖父が生まれた日に
曽祖父が買った柱時計と、同じぐらい古い糸車 |

自画像ならぬ、自作のマミリン人形2体 |

あまり可愛くないヌイグルミ、大好き♪ |

ソフトクリームと神棚(左上)が不思議に
ミスマッチするのがマミリン・ワールド |

インドの民族衣装サリーを着たバービー人形 |

IQ175のマミリンにも解けない問題を含む、
恐るべき『IQテスター』 (挑戦者募集中!) |

新入りの魔女達 |

本棚の一部
|

机の上。常備品は、PC、オーディオセット、そしてナイト
キャップ用のお酒(この写真ではテキーラが見えます)
|

メインの土蔵。壁がたいへん厚いので、夏
涼しく冬暖かい。これぞ古人の知恵でしょう
|

現在は使われていない第二の土蔵。中
を大改造しホームバーにする予定です
|

メインの土蔵のインテリアはヒマラヤがテ
ーマ。現在はゲストルームとして使用中
|
|