※画像をクリックすると、作品の詳しいインフォメーションをご覧になれます。


最 新 作
運が99%戦略は1% インド人の超発想法
(2016年5月19日発行


ノ ン フ ィ ク シ ョ ン
ロスト・オフィサー
(2005年8月発行)
死との対話
(2004年11月発行)
マンゴーの木
(1998年12月発行)
インド大魔法団
(1997年7月発行)


小 説 ( フ ィ ク シ ョ ン )

ブラック・アンブレラ
(2002年8月発行)
夜明けの晩に(上)
(2002年2月発行)
夜明けの晩に(下)
(2002年2月発行)


英 語 教 育 関 連 書 籍
3歳までに英語の種を
まきなさい
(2006年1月発行)
ブースケとパンダの
兄をたずねて三千里
(2003年7月発行)
ブースケとパンダの
英語でスパイ大作戦
(2003年1月発行)


E N G L I S H  B O O K S
Wheel of Destiny
(2007年10月再発行)
The Monday Monster (「NHK英語でしゃべらナイト」2006年12月号に収録) Wheel of Destiny
(2000年3月発行)


エ ッ セ イ 集 / そ の 他
吉祥天と行く
インドの旅
(1993年12月発行)
南善寺日記
(1992年2月発行)


外 国 語 に 翻 訳 さ れ た 作 品
印度生死筆記
(2006年9月発行)


翻 訳 書
( 山 田 真 美 が 邦 訳 し た 外 国 語 作 品 )
生きて虜囚の辱め
を受けず
(1995年11月発行)



論 文
   
博士論文『カウラ事件(1944年)の研究―捕虜の日々を生きた日本兵たちの「日常」からの再考察』(お茶の水女子大学, 2014年9月)※2019年までに日本語版・英語版をそれぞれ出版予定   「女形のいる風景―第二次世界大戦中の日本兵戦争捕虜の日常と「男らしさ」の脱構築―」(お茶の水女子大学『人間文化創成科学論叢』第15巻掲載
2013年3月発行
「ハンセン病を患った日本兵が見たカウラ事件」(日本オーラル・ヒストリー学会『日本オーラル・ヒストリー研究』第9号掲載
2013年9月発行
  「捕虜を生きる身体―第二次世界大戦期・カウラ第十二戦争捕虜収容所に於ける日本兵の日々―」(お茶の水女子大学『人間文化創成科学論叢』第16巻掲載
2014年3月発行
※「人間文化創成科学論叢」に関しましては画像クリックで論文全文が表示されます。


共 著
       
トピックによる日本
語総合演習上級用
資料集(2001年)
  日豪コネクションズ
(2005年3月発行)
ブリタニカ年鑑
(1996年から2015年まで毎年「インドの内政・経済・外交」記事を担当)
※2016年、同年鑑の国別ページ廃止を受けインドページも廃止。

   図書・図書館史
(2012年5月発行)