旅に出ていない限り毎週土曜日に更新します。
直前号(二度目の香港)はこちらから、それ以前のバックナンバーはこちらから御覧になれます。
2018年2月26日号(号外)
今週のテーマ:さようなら、三角佐一郎さん |
戦前からインドのエキスパートで、戦後も長く日印関係に寄与されインド政府からパドマ・ブーシャン勲章を受けられた三角佐一郎さん(日印協会顧問)が、去る2月23日、101歳の生涯を閉じられました。
最後にお目にかかった1月26日の時点ではお元気でしたから、最後の最後まで実にご立派に生を全うされたのだと思います。
インド独立運動の士であるスバース・チャンドラ・ボース氏ともお親しかった三角さん。
これまで実に色々なことを教えてくださり、また私のような若造の講演会にも毎年お顔を出してくださり、本当にありがとうございました。
この場をお借りして改めて御礼を申し上げますと共に、心からご冥福をお祈り申し上げます。 |

三角佐一郎さんと私、2011年2月

2016年9月
(後方は娘さんの洋子さん)

2017年2月

2017年9月

2018年1月26日、ご一緒に撮った最後の写真 |
Mr. Saichiro Misumi, Japanese indologist and recipient of Padma Bushan,
passed away on Feb 23 at the age of 101.
He was a friend of Subash Chandra Bose.
For me, he was always the kindest and most sincere teacher.
Sayonara, Mr. Misumi. We'll miss you!
https://en.wikipedia.org/wiki/Saichiro_Misumi |
|
|