≪旅に出ていない限り毎週土曜日に更新します≫
直前号(本を1冊書き終える間の孫娘の成長)は
こちらから、それ以前のバックナンバーは
こちらから御覧になれます。

2016年3月12日号(第553号)
今週のテーマ:
前夜祭→誕生日→後夜祭
 ご報告が遅くなりましたが、お蔭さまで今年も無事に一つ年を重ねることができました。
 家族ともども病気ひとつせず、毎日笑顔で暮らせることに心から感謝いたします。
 
 今年は、誕生日の前日に木下サーカスを観賞。誕生日当日は娘一家とクラシックのコンサート(そのあとバースデーランチ)。夜は息子と中華料理。さらに誕生日の翌日は来日中のスウェーデン人の友達と一緒に代々木アニメーション学院に一日体験入学(!)。

 ……といった具合で三日連続してイベントを堪能しつつ、次の新しい一年に向けて英気を養ってまいりました。

小学生の時に見て以来、40数年ぶりの木下サーカス!
チケットを贈ってくださったお友達に感謝♪



教育上の配慮からなのかアルコール類は一切販売していないのに、
テントには「プレミアムモルツ」と大書きされていました。なぜだ!?(笑)



入口のわくわく感。誕生日の前夜祭にぴったりです!
(※テントの内部は写真撮影禁止)



そして迎えた誕生日当日。娘夫妻からの招待で「子どもたちの
ためのクラシックコンサート」を聴きに行ってまいりました♪



興味津々でステージを指さす孫娘(生後11か月)



若い女性演奏家の方たちで華やいだコンサートの様子



ランチ(ごめんなさい、写真はありません!)のあと、
こちらのカフェに移動。誕生日のケーキを待ちながら
孫娘とおしゃべりを楽しんでいるところ♪



娘から誕生祝にもらったのは、アンティークの招き猫♪
ちなみに周囲にあるものは私のコレクションの一部です。
後方にチラリと見えているのは江戸時代の空海像。



続くバースデーディナーは息子と中華料理へGO!
壁に貼ってあった青島ビールのポスターを見るなり
「張飛の代わりに孔明がいる!」「どんな罠だよ」と
大爆笑した二人なのでありました(ヒント:三国志)。



翌日はスウェーデンから来日中の友人を連れて、代々木
アニメーション学院に一日体験入学! 後列右から、友人の
アネリさん、栗田卓也先生、私。少女はアネリさんの娘で
漫画家志望のアレクサンドラさん(16歳)です♪



一日体験入学中のアレクサンドラさん(左)と友達のヒューゴくん。
ふたりとも日本の漫画の大ファンです。ちなみにアレクサンドラさんの
おじいちゃまはノーベル医学賞を受賞した学者さんなんですよ♪



真剣なまなざしで課題の漫画テクニックに取り組むふたり。



付き添い兼通訳の私までがなぜか付けペンの勉強をすることに(汗)
 誕生日が終わったその数日後には、友人のHさんが銀座のミリタリーバーに連れて行ってくれました。

 今回はドイツ人捕虜の研究者とお目にかかることが主な目的だったのですが、ドアを開けて中に入ると、そこにはコテコテのミリタリーの世界が広がっておりました。軍事マニアには垂涎の的でしょう。

 一見さんには敷居が高すぎてとても入れない。いや、それ以前に、そこにそういう場所があることすら素人目にはわからない立地でしたが、ある所にはあるのですねえ。歴史的資料から当時の軍服まで色々見せていただきました。さすがに銀座はdeepです。ドイツ軍とドイツ人捕虜について濃厚に学ばせていただいた貴重な一夜となりました。
 
銀座8丁目の路地裏にある、ミリタリーバーが入った雑居ビル。
(店名からは、それがミリタリーバーであると想像もつきませんが)
 さらにその数日後には、公益財団法人日印協会の予算理事会に出席。
 予算案の承認後の意見交換会では、

「協会の学生会員の年会費を、現行の4,000円から、思い切って500円か、それがダメならせめて1,000円ぐらいまで値下げしてあげてください」
「会員の皆さんには、年に一度はインド大使館でのイベントに参加できる特典を増やして差し上げてください」

と提案してみました。
 なんと言っても会員あっての日印協会なのですし、インド・ファンの裾野を広げるためには、若い人たちにとって今以上にフレンドリーで魅力のある会にしなければいけないと思うからです。

 幸い森喜朗会長平林博理事長が親身になってこの提案を聞いてくださいましたので、実現できる部分があるかも知れません。引き続き日印交流のために本音で取り組んでゆきたいと思います。
 
公益財団法人日印協会の予算理事会に出席
 ……ということでサーカスに始まり、コンサート、漫画、ミリタリーバー、日印協会まで実にバラエティに富んだ2週間でした。

 本当はこのほかにも、何日か国会図書館に籠って梶原一騎原作の『愛と誠』とその周辺作品に読みふけったり(あくまでも仕事の一環です)、それ以外にもいくつかインタビューの仕事があったのです。そして、その間にも幾度となく娘&孫娘とデートしているのですが♡、長くなりますので今日はこの辺で。

 山小屋のある北信濃では4月3日に月遅れの雛祭りをお祝いします。
 明日は腕まくりをして七段飾りの雛人形のセッティングをしようと思います。

 ではでは♪
 ▼・ェ・▼今週のブースケ&パンダ∪・ω・∪ 


雪が解けてブースケも冬眠からお目覚め?

(※前号までの写真はこちらからご覧ください)
事事如意
2016年3月12日
山田 真美
※週刊マミ自身の一部または全部を許可なく転載・引用なさることは固くお断りいたします♪
©2000-2016 All Rights Reserved.