2020年12月25日(第656号)
今週のテーマ:Happy Christmas 2020 |
「山田真美の世界」20周年記念
読者さまプレゼント |
ウェブサイト「山田真美の世界」創刊20周年を記念いたしまして、ささやかながら「読者さまプレゼント」を企画いたしました。応募方法など詳細は「週マ」第655号でご覧いただけます。奮ってご応募ください♪ |
|
メリー・クリスマス!
今週は、何年ぶりかで千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村のイルミネーションを見に行ってまいりました。
コロナ禍のためあちこちのイルミネーションが中止になる中で、今年も変わらずにこの光景を見ることが出来たのは本当にありがたいことでした。
皆さまの中にも、イルミネーションが見たかったけれど諸事情により見られなかった……という方が少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
そういう方にご覧に入れたくて、あまり上手に撮れませんでしたが園内で撮った写真をアップします。
楽しんでいただけたなら幸いです。 |








観覧車の最高部から見たドイツ村全景。 |
一方、打って変わって、こちらは長野県最北部にある私の山小屋の現在の様子です。 |

クースケお気に入りの散歩道。

雪上車と私。 |
ニュースでご存知と思いますが、どうやら今年の山は大雪の当たり年のよう。
昨年が異常なほどの少雪でしたので、今年も去年並みに少なかったらどうなってしまうのかと心配していたのですが、どうやらそれは取り越し苦労でした。
もちろん、こう雪が多いと確かに暮らしは大変なのですが、やはり降るべきものは降らなくちゃいけませんよね。
この大雪に加え、コロナ禍もありますので、この年末年始は近所の温泉へ行く以外は基本的に山に籠もり、執筆&読書三昧(+ちょっとだけソリ遊び)の日々を過ごせたらいいなと思っているのですが……さて、どうなりますか。
年内に、できればもう一度「週マ」を更新したいなと思っています。
皆さま、どうぞご自愛くださいませ。
ではでは♪ |
▼・ェ・▼今週のクースケ&ピアノ、ときどきニワトリ∪・ω・∪

相変わらず雪が大好きなクー
スケ。後方ではジムニーが雪に
埋もれかかってます(苦笑)。
(※前号までの写真はこちらからご覧ください) |
|