旅に出ていない限り毎週土曜日に更新します。
直前号(公衆電話とのお別れ)は
こちらから、それ以前のバックナンバーは
こちらから御覧になれます。

2021年7月17日(第669号

今週のテーマ:
インドの古代魔法を求めて
 
★ お知らせ ★  
友人の満田康弘さんが監督し、私も制作協力させていただいたドキュメンタリー映画『カウラは忘れない』が8月7日(土)より東京都内の映画館(ポレポレ東中野・東京都写真美術館ホール)で封切られます(以降、全国順次公開)。
※詳細はこちらからご覧いただけます。
8月15日(日)17時から19時半まで、秋葉原和堂にて「インドの古代魔法〈マンゴーの木〉を求めて――魔法とマジックから見たインド」と題したトークイベントを開催します。コロナ対策を講じた上での対面+オンライン併用ハイブリッド方式を予定。事前申込み要。
※詳細・お申し込み方法などはこちらからご覧いただけます。
朝日新聞グローブ7月4日号はインド特集でした。私もインタビューを受け「家族と神が支えてくれる――インド人の強さを理解するヒント」として紹介されました。
※記事(電子版)はこちらからご高覧いただけます。
 今日はトークショーのお知らせです。

 来る8月15日(日)の17時から秋葉原の大正ロマン風カフェ「和堂(なごみどう)」にて、インドの魔法とマジックをテーマにトークショーを行なうことになりました。

 題して、

インドの古代魔法「マンゴーの木」を求めて
 ――魔法とマジックから見たインド

です。
 
 突然ですが、皆さんは「マンゴーの木」と呼ばれるインドの古代魔法をご存知でしょうか。

 何の変哲もない地面に魔法使いが座り、呪文を唱えると、あっと言う間にマンゴーの木が生えてくる。しかも美味しい実をたわわに付けて。

 そんな不思議な魔法の存在に惹かれて、私が初めてインドの地を踏んだのが1990年のこと。

 そして、その時の不思議な体験をつづったのが『インド大魔法団』(清流出版・1997)と『マンゴーの木』(幻冬舎・1998)の2冊だったというわけです。

 両作品は当時、多くのメディアに取り上げられ、「嘘のような本当の物語」と評され、インドでは英訳版の"Wheel of Destiny"が出版されました。

 早いもので、あれから約四半世紀

 残念ながらこれら2冊は既に絶版になって久しいのですが、不思議なことに、何故か最近になってこれらの本に注目してくださる若い人が次第に増え、ブログなどでも取り上げられている様子。

 実は、今回のトークイベント「千言万語」シリーズを主宰する行方隆人さんもまた、私のインド魔法体験をとても面白がってくださるお一人。そしてついにこのたび、トークショー実現の運びとなった次第です。

 8月15日は、2時間半たっぷり、インドの魔法世界についてお話します。

 語り手は私・山田真美。聞き手には古い友人でサーカス研究の第一人者である大島幹雄さん(これまたユニークな人!)をお迎えすることになりました。

 久しぶりにお客さまと「対面」でのトークです。

 会場となる和堂さんは、本来なら50名収容できる会場ですが、コロナ対策のため今回はご来店を14名限定とし、ソーシャル・ディスタンスを徹底させていただきます。

 直接ご来店できない方のためにはライブ配信という参加方法もご用意しておりますので、是非ご利用ください。

 今回は事前申込みが必要の有料イベントとなります。詳細とお申し込みは以下のURLからお願いいたします。
https://sgbango20210815.peatix.com/

 8月15日は私と一緒に空飛ぶ魔法のカーペットに乗って、不思議な世界へ旅してみませんか?
 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
 これとは別に、さる7月4日発行の 「朝日新聞グローブ」はインド特集でした。
 題して「カオスが生む天才 インド」。

 その中で、「家族と神が支えてくれる インド人の強さを理解するヒント」として私のインド観も紹介されました。

朝日新聞「グローブ」2021年7月4日号より。なんとジョブズ、
ザッカーバーグ、ナデラ(マイクロソフトCEO)ヌーイ(ペプシコ
前CEO)に囲まれているのが私です。新聞紙上とは言え、
 このような事態は間違いなく人生で最初で最後でしょう(笑)。



該当部分を拡大してみました。
 なお、記事全文(グローブ電子版)はこちらからお読みいただけます。

 実は紙媒体よりも電子版のほうが文章が多く読み応えがありますので、既に紙媒体をお読みになった方も、ぜひ電子版をお読みになってみてくださいね♪
↓今週のおまけ↓



夏の始まりに必ず小野リサさんのコンサートに赴く私。
今回はブルーノート東京でボサノバ&サンバを堪能し、
気分はすっかり陽気なブラジリアン♪


 
紫陽花の季節です。あじさい寺として名高い
ご近所の高源院さんを訪ねてきました。新種の
あじさいも一輪混ざっています(笑)。
 ……というわけで、いよいよ本格的な夏に突入ですね。
 万全のコロナ対策をした上で、一度しかない2021年の夏を大いに楽しみましょう。

 私は今から母が道楽でやっている家庭菜園のお芋掘りを手伝ってきます(笑)。

 皆さまも、それぞれの場所でステキなサマータイムをお過ごし下さい。
 ではでは♪
 ▼・ェ・▼今週のクースケ&ピアノ、ときどきニワトリ∪・ω・∪


クースケは7月4日で5歳になりました♪

(※前号までの写真はこちらからご覧ください)
事事如意
2021年7月17日
山田 真美
※週刊マミ自身の一部または全部を許可なく転載・引用なさることはお断りいたします♪
©Mami Yamada 2000-2021 All Rights Reserved.