2019年1月7日号(第617号)
今週のテーマ:謹賀新年 |
【 講演会のお知らせ 】 |
来たる1月29日(火)、インド関係の講演会を開催いたします。
演題:『インドで成功するための極意!~究極の勝ち組・インド工科大学の学生達から学んだこと〜』
日時:1月29日(火)14時から16時まで
会場: 独立行政法人国際協力機構(JICA横浜) 横浜市中区新港2-3-1
主催: 一般社団法人横浜インドセンター、共済: JETRO横浜、後援: 神奈川県ほか
先着70名さま限定。参加費無料。要予約。お申込みはこちらから完了してください。
皆さまのご来場をお待ちいたしております。 |
|
やや遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。
2019年が笑いがいっぱいの楽しい年になりますよう、心からお祈り申し上げます。 |

大晦日を目前に大雪が降り、今シーズン1回目の
車の掘り出し作業(笑)。

年末年始は孫娘が新幹線に乗って山小屋にやって来て、そり遊び、温泉、
紅白歌合戦、年越しそば、お年玉、人生ゲーム、かるた、ひいおばあちゃん宅での
親戚の集まりと、お正月休みの王道を楽しんで行きました。

お友達からいただいた七福神の和三盆。
見ているだけで幸せな気持ちになります。

三が日が終わって孫娘達が帰ったあと、車が再び雪の下に
埋もれてしまったので、またまた楽しい自動車掘り♪
ずいぶん着膨れておりますが(苦笑)。 |
今年はまず何よりも、現在執筆中の小説を仕上げることに力を注ぎます。
本年もお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いいたします。 |
▼・ェ・▼今週のクースケ&ピアノ∪・ω・∪

ママが40年前(大学時代)に原宿で
買ったオルゴールを眺めるクースケ。
(※前号までの写真はこちらからご覧ください) |
|