旅に出ていない限り毎週土曜日に更新します。
直前号「カウラ事件75周年記念式典報告会」は
こちらから、それ以前のバックナンバーは
こちらから御覧になれます。

2019年12月2日(第634号

今週のテーマ:
初雪と台湾行きの準備
 おとといの朝、山小屋で目覚めカーテンを開けたところ、外は一面の銀世界でした。

 今年の初雪は早くもなく遅くもなく、まずは平年どおりと言ったところでしょうか(当社比)。

 年末に孫娘たちが遊びに来る頃までには、雪だるまを作ったりそり遊びをするのには十分な積雪が見込めることでしょう。

 それまでに、そりをメンテしておかなくちゃ。

ちなみに視線の先、雲の中に隠れているのは志賀高原です。
 さて、そんな雪景色の中で半袖シャツの用意をするのはおかしな気分ですが、来週の台湾行きの準備をしております。

 寒い所から暑い所(あるいはその逆方向)への旅行って、着る物の選び方がけっこう大変ですよね。
 特に、やたらと場所を取るダウンジャケットの扱いが面倒。

 今回も台北に着いた瞬間からジャケットがお荷物になりそうです。
(しかも今回は台北から南下して台南へ行くので、さらに気温が高くなりそう)

 思えば私の人生は、インドとかオーストラリアのように、ほぼ一年中暑い国や季節が正反対の国(南半球)と深いご縁があるため、この「ジャケット問題」が常に付いて回るんですよねえ。

 同じように海外旅行の多い人でも、たとえば行き先がアメリカ合衆国とかヨーロッパなら、この手の問題は基本的に一切起こらないわけですよね!

 60年近くも生きてきて、こんな当たり前のことに今頃になって気づいた私です(遅い)。
 ジャケットのせいではなく、汗汗
↓今週の写真↓



実家で母といつものランチ♪



孫娘と『アナ雪2』(字幕版)を観賞後、感想を述べ合ったところ、
「ところでまみりん、『スターウォーズ9』の封切りまで一か月を
切ったけど、どのエピソードまで観終えた? 私は8まで観たわよ。
まみりんも頑張ってね」と発破をかけられてしまいました💧
エピソード8までの復習を、そろそろ私も頑張らねば!



私が初めてインド工科大学に赴任した年の教え子シュルティさんが
仕事の関係で来日。浴衣・下駄・作り帯の三点セットをプレゼントしました。



今から30年前に手編みした娘と私のペアセーターと
25年前に編んだ息子用のセーター。掃除中に土蔵で発見。
クリーニングして孫娘に着せてみようかな。



「厳島弁才天祭礼図」(歌川豊春・画)をデザインした
iPhoneケースをゲット。弁天さまはインドの学問の神、
とりわけ言語の神。持っているだけで縁起がよさそう♬
 というわけで来週は台湾へ行ってまいります。

 その前に時間があるようでしたら、もう一度「週マ」を更新いたします。
 できなかったらゴメンナサイ。その場合は、

「おそらく大掃除か年賀状の準備でドタバタしてるんだろう」

と思っていただければ、たぶん当たっています( ;∀;)

 皆さまもインフルエンザや風邪などにお気をつけて、健やかな12月をお過ごしくださいね。
 ではでは♪
 ▼・ェ・▼今週のクースケ&ピアノ、ときどきニワトリ∪・ω・∪


ドライブ大好きクースケ。駐車場
でも興味津々でキョロキョロ。
※ピアノは後部座席でお昼寝中。

(※前号までの写真はこちらからご覧ください)
事事如意
2019年12月2日
山田 真美
※週刊マミ自身の一部または全部を許可なく転載・引用なさることはお断りいたします♪
©Mami Yamada 2000-2019 All Rights Reserved.