2017年1月31日号(第569号)
今週のテーマ:さようならパンダ、いつかどこかで |
愛犬パンダ儀、去る1月29日にあの世へと旅立ちました。
享年13歳。前日までは食事も普通に摂り、ゆっくりとではありますが階段の昇降もでき、最後は大好きなお父さんに抱っこされて眠るように息を引き取りました。
今頃は、昨年6月14日にあの世へ行ってしまった相棒のブースケと再会し、元気に雲の上を駆け回っているのではないか。
……そんな夢のようなことを想像しては、亡きパンダを偲ぶ縁(よすが)としています。
パンダ、13年分の楽しい想い出を本当にありがとう。
きっと、いつかどこかで、また会おうね。
これまでパンダをご贔屓くださいました皆さま、どうもありがとうございました。
パンダに成り代わりまして、ここに深く御礼申し上げます。
合掌。 |

山小屋の庭でくつろぐ在りし日のパンダ。

水を怖がらない子でした。
勇猛果敢に池に飛び込んで行く姿は美しかった。

娘をして「パンダが一番美しかった頃の写真」と
言わしめた一枚。雪上車の運転席でポーズを取っています。
誰にも迎合せず、毅然として品のある子でした。 |
Miss Panda, our beloved dog, passed away on January 29 at age 13.
She was able to eat and walk up/down stairs somehow till Jan 28. She never
needed any special care. She died a very peaceful death in my husband's
arms.
R. I. P., Panda. We will all miss you.
|
▼・ェ・▼今週のクースケ&パンダ∪・ω・∪

亡くなる12日前、定位置で気持ち
よさげに眠るパンダ。
枕と寝袋が大好きでした。
(※前号までの写真はこちらからご覧ください) |
|