旅に出ていない限り毎週土曜日に更新します。
直前号(村上輝夫さんと訪ねた70周年目のカウラ)は
こちらから、それ以前のバックナンバーは
こちらから御覧になれます。

2014年8月25日号(第517号)
今週のテーマ:
夏の終わりの三夜連続「宴会」
★ 仏教エッセイ ★
『仏教一年生』は『仏教二年生』と改題し、近々(博士論文が仕上がり次第)新スタートの予定です。暫くお待ちくださいませ♪
※これまでのエッセイは左のロゴをクリックしてご覧になれます。
論文「捕虜を生きる身体:第二次世界大戦期・カウラ第十二戦争捕虜収容所に於ける日本兵の日々」
『人間文化創成科学論叢第16巻』に掲載されました。こちらから全文をご覧いただけます。
キーワード: カウラ, 戦争捕虜, 身体, 男子同衾, ホモソーシャル 
 
 気がつけば8月も残りわずか。ようやく博士論文も一段落し、残すは公開発表会(8月28日)のみとなりましたので、珍しく三夜連続で「宴会」を楽しんでまいりました。

★8月21日@新橋「虎徹」

 まずは、日頃から何かと集まってワイワイ楽しいことをしている色々なお友達(笑)との飲み会。

 急に体調を崩されて仲良しの亜由子さんが来られなくなったことと、お仕事などで及川さん唄さんが来られなかったことが唯一ならぬ唯三の残念でした。

 が! 亜由子さんとは近々改めてお食事会をすることが決定し、結果オーライ!(笑)
 
盛り上がり中の(左から)シンガポールプレス日本代表の大川博さん、大川さんのお友達2人、
国立音楽大学大学院博士課程在学中で来月からパリ第4大学(いわゆるソルボンヌ大学)へと
留学なさる川﨑瑞穂さん、JAXAの吉光徹雄さん、大学時代のクラスメートで法政大学講師の
藤沢浩子さん、私、いつも色々と手伝ってくれる竹井友美ちゃん、博報堂の伊藤耕太さん
★8月22日@渋谷「マンダラ」

 明治学院大学の教え子たちと暑気払い飲み会。定員20人のクラスなのですが、そのうち3分の2は留学生。夏休み中につき、多くの学生が本国に帰省中ということで、今回はこぢんまりと7人で開催!
 
この写真を見た某氏いわく、「手前の2人のガタイがいいから体育会系の集まりかと思った」。
……違います(笑)
★8月23日@メルパルク長野「白鳳の間」

 5年ぶりに開催された長野市立柳町中学校昭和49年度卒業生同窓会(10クラス合同)と、そのあとで開催されたクラス別の二次会。約120人の旧友と再会してまいりました。

 なお
写真掲載許可をいただいていない方が混ざっている関係で、今回は「にこちゃん」で失礼いたします♪

開会に際して、5組の担任で英語教諭だった塚田陪雄先生からご挨拶がありました。
私の人生で初めての英語の先生。今の私があるのは塚田先生のご指導のお蔭です♪



「マンモス校」と呼ばれたうちの中学校。この学年は全10クラス、生徒数は約400人でした。
これは私達5組の集合写真です。参加率は3割といったところかな?



小学校に入って1日目にできたお友達のS子ちゃん。毎日のようにお互いの家に遊びに
行ったり、お泊まりをしたものです



同じ中学校から同じ女子校(長野西高校=現在は共学校)の同じクラスへ進学した仲間と。
お互いの連絡先がわかったので、今年11月にこのクラスの同級会をすることが急きょ決定!



5組の二次会。出世したクラスメートが行きつけのクラブへと皆を誘(いざな)ってくれました♪
 さて、今日はこれから息子と一緒に長野の実家へ行ってまいります。
 
 久々に母と叔母(母の末妹)と4人で会食。英気を養ったところで、28日の博士論文公開発表会の準備に取り掛かりたいと思います。

 皆さまも、どうぞ素敵な1週間をお過ごしくださいませ。
 ではでは♪
▼・ェ・▼今週のブースケ&パンダ∪・ω・∪


山小屋にて、ブースケ+パンダ+キイロ(若鳥)と♪

(※前号までの写真はこちらからご覧ください)
事事如意
2014年8月25日
山田 真美
※週刊マミ自身の一部または全部を許可なく転載・引用なさることはお断りいたします♪
©Mami Yamada 2000-2014 All Rights Reserved.