旅に出ていない限り毎週土曜日に更新します。
直前号(68年間沈黙を続けたカウラの元捕虜を訪ねて)は
こちらから、それ以前のバックナンバーは
こちらから御覧になれます。

2013年4月27日号(第477号
今週のテーマ:
タイムマシン写真館[2]
★ 仏教エッセイ ★
言宗のお寺・金剛院さんのウェブ上で『仏教一年生』と題したエッセイを連載中。第37回のテーマは「『智の器』としてのお寺の面白さ」です。左のロゴをクリックしてページに飛んでください。
 ★講演会のお知らせ 長野県飯山市にお住まいの皆さんへ★
飯山雪国大学・公開講座
「親子で英語を楽しもう ~ 算数を英語で!」

(以下、講演会ちらしより抜粋) 『3歳までに英語の種をまきなさい』の著者・山田真美先生からインドの算数を英語で学ぼう! オーストラリアやインドなど、いろんな国で生活をされた山田真美先生が、インドの算数を楽しく英語で教えてくださいます。
日時: 5月25日(土)13:30~14:30 場所: 飯山公民館(長野県飯山市飯山1436の1)
対象学年: 小学校5・6年生(原則、親子でご参加ください。先着30組)
※入場無料・要予約。 ※お問い合わせ先: 飯山市公民館(電話0269-62-3342)
 
 今回のテーマは「幼ない娘と私」です♪
 子ども達が小さかった頃、私は断然おんぶ派でした。この格好で海外へも行き、

おしん! おしん!

と掛け声をかけられたことも、たびたび。

 この写真はスノーモービルに乗って買い物に出かけるところですが、こうして見ると、結構ハードボイルドな子育てをしてますね私。
 
娘をおんぶしてスノーモービルで買い物へGO! 27年前の冬、信州の山小屋にて。
My daughter and I, 27 winters ago at our mountain house in Nagano, Japan.
 こちらは打って変わってエレガントに。オーストラリア大使公邸のお庭(当時)でくつろぐの図。

 当時の駐日オーストラリア大使(ニール・カリー卿=Sir Niel Currie)ご一家とは本当に仲良くさせていただきました。

 プライベートではお互いの家を行き来し、オフィシャルでは大使公邸での園遊会や、親しい方が数人だけ集まる晩餐会などにもよく招かれていました。そのような小規模な晩餐会で故・高円宮殿下とよくご一緒になり、その都度楽しいお話を聞かせて頂いたことも、昨日のことのように懐かしく思い出されます。

 ちなみにこの建物、もともとは蜂須賀侯爵のお屋敷だったところ。緊急時に外へ逃げ出す地下道があるとか、さながら忍者屋敷だとか、もっぱらの噂だったんですよ。残念ながら1988年に取り壊されてしまい、今は影も形もありませんが。
 
駐日オーストラリア大使公邸にて、娘と私(1986年)。
My daughter and I at the former Australian Ambassador's residence in Tokyo in 1986.
 こちらは山田牧場という名の牧場。
 長野県の北のほうにあります。近くに温泉があって、よく活用しました。

 同じ「山田」ですが、うちの所有地ではありませんので。念のため(苦笑)。
 
娘と私、山田牧場にて(1986年)。
My daughter and I at Yamada Farm, Nagano, in 1986.
 そして、これが娘にとって最初のオーストラリアでの写真です。
 たしか2歳11か月ぐらいだったと思います。
 
「建国200年祭」が行なわれた1988年、オーストラリアの
「おへそ」ことエアーズロック(今の呼び名はウルル)に登頂。
At Ayers Rock (known as Uluru today) in 1988
 今回は4枚の写真をアップしてみましたが、そのうち3枚はワイルド系。エレガント系は1枚きりでしたね。

 おそらく、おおかたの皆さまの予想通りだったのではないでしょうか?
▼・ェ・▼今週のブースケ&パンダ∪・ω・∪


姉さんのロングヘアがアクセ
ントになって、パンダの額が
バーコード状態に!(笑)


(※前号までの写真はこちらからご覧ください)
事事如意
2013年4月27日
山田 真美
※週刊マミ自身の一部または全部を許可なく転載・引用なさることはお断りいたします♪
©Mami Yamada 2000-2013 All Rights Reserved.