2012年2月19日号(第443号)
今週のテーマ:イランから届いたメール |
★ 仏教エッセイ ★
 |
真言宗のお寺・金剛院さんのウェブ上で『仏教一年生』と題したエッセイを連載中。第34回のテーマは「インドマジックで被災地に笑顔を[2]」です。左のロゴをクリックしてページに飛んでください。 |
|
※今日の日記は「文章」と「写真」に相関関係がありません(笑)。何卒お許しください。
この週末は思いがけない出来事がありました。まったく面識のないイラン人の方から丁寧な日本語のメールが届いたのです。
差出人は日本語と日本文化の研究者で、メールの内容は、
「2005年に訪日した際、あなたの著作『死との対話』を買って読みました。このたびイランの雑誌が日本特集を組むことになりましたので、ぜひとも御著書の一部をペルシャ語に翻訳し掲載させていただきたいと思います」(大意要約)
……ということなのです。 |

昨日、友達から送られてきたマンゴードリンク+春摘みの紅茶+野生はちみつ。
おそらく誕生日のプレゼント。すこぶる美味。(発売元:有限会社シタァ−ル) |
その後、このイラン人の方と何通かメールをやり取りするうちにわかったことは、くだんの雑誌の出版元がテヘラン大学であること。
イランには著作権の感覚がないが、ご自身(つまり、メールをくださった人)はそのあたりをキチンとしたいと考えており、事前に著者である私の許諾を取っておきたかったこと。
また本件とは別に、ご自身(あるいはこの雑誌?)は仏教の日本伝来ルートに関心があり、いずれは日本の密教に関する話を書きたいと願っているので、そのときは話を聞かせて欲しいこと……などなど。
なんとも意外な話の展開に、驚くやら嬉しいやら。だってイランの出版関係者とこんな話ができる日が来ようとは、よもや思ってもいませんでしたから……。
深夜でしたが編集者の芝田さんにも連絡し、サプライズを分かち合いましたとも。 |

こちらは本屋さんから届いたばかりの箱一杯分の書籍。今後1か月の読書ノルマです。
最近、書籍は10〜20冊ぐらいまとめて大人買いするようになりました♪ |
イランといえば、インドにおける私の親友は元をただせばペルシャ系(ゾロアスター教徒)ですし、密教もゾロアスター教の影響を色濃く受けていると考えられています。
イランと私は、ひょっとして浅からぬご縁があるのかも知れません。
いずれにしても、やはり今年は何をやってもツイているみたい。まるで登り龍の背中に乗せていただいているようなイイ感じで物事が進んでおります。私の周囲がそういう「場」になっているような感じがします。 |
|
さてさて、先週はインドビジネス研修講座(@新丸ビル)の講師をつとめてまいりました。
6回連続で行なわれたこの講座は、さまざまな専門性を持つ6人の講師がインドビジネスを指南するという内容になっており、私は6人の講師の1人だったわけです。
受講者は、ビジネスでインドへ赴任することが決まっている方、またはその可能性が濃厚な方を中心に約30名ということでしたが、なにしろ初対面ですので、皆さんがどれぐらいインドについてご存知なのかサッパリ見当もつきません。
そこで、レクチャーの最初にインドクイズを出題してみることにしました。
私のレクチャーにいらっしゃったことのある方は容易に想像がつくと思いますが、私は話の途中でよく、
「突然ですが、それではここでクイズです」
と言ってクイズ大会を始めるのですよ(笑)。
正解者には拙著やインドの駄菓子など、そのときによって内容の異なる粗品が進呈されます。
今回は、あらかじめ用意しておいたインドの有名人10名の写真を次々にお見せし、それぞれが誰であるかを答えていただくという出題にしました。
というわけで出題数は10問。インドに詳しい人なら全問正解できるはずの内容でした。
(ただし引っかけ問題として神様の絵を2枚仕込んでおいたので、ここで間違える人が出てくることは想定内)
しかし蓋を開けてみれば、30名の受講者さんの中で1問でも正解できた方は、わずか2名。
うーん、インド人の顔はまだまだ日本人に馴染みが薄いようです。
ちなみに下の写真に写っている女性(結婚式の花嫁さん)も、当日のクイズのうちの1問なんですよ。さて皆さんは、この女性が誰であるかおわかりでしょうか?
ヒント: 世界的に有名なインド人の一人娘さんです。 |

この写真は、世界中のマスコミが配信した有名な写真です。花嫁のパパは世界的に有名なインド人♪ |
……というわけで、突然ですがここでインドクイズです(笑)。
上の写真の女性(花嫁さん)が誰なのか、答えがおわかりになった方は、
(1)クイズの答え (2)あなたのお名前 (3)あなたの年齢 (4)あなたの性別 (5)山田真美へのメッセージ
を明記のうえ、mami@yamadamami.com 宛てにメールでご応募ください。
(メールの件名は「週マ443号プレゼント応募」でお願いします)
正解者のうち1名の方に、上のほうでご紹介したマンゴードリンクと紅茶のセットをプレゼントいたします(なお当選者には、追ってご住所をお尋ねいたします)。
応募の締め切りは2月24日金曜日、発表は2月25日発行の「週マ」第444号(←ゾロ目)誌上を予定しております。
皆さま、久々の読者プレゼントですよ〜。ふるってご応募くださいませ!
ではでは♪ |
▼・ェ・▼今週のブースケ&パンダ∪・ω・∪

冬休みで帰省中の兄さんに抱っこされてまったり
(※前号までの写真はこちらからご覧ください) |
|